今年も京都は熱い!
- 2016/02/26
- 11:10

マンションを出るまでは、僕の歩幅に合わせて、歩いてくれるルーク^^僕を気遣いながら?チラチラ振り向きつつ、嬉しそう^^でも~家では相手をしてあげないと、自分でケージに入って吠える…。^^;はよ出てきなはれ(笑)さて、話は変わって関西の展覧会。今年の京都美術館は~モネ展です。『マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで』■3月1日(火)~5月8日(日)「光紡ぐ肌のルノワール」展■3...
今日から京都にて、ルーブル美術館展開催!
- 2015/06/16
- 10:36

待望のルーブル美術館展が今日から京都で開幕^^wikipediaより写真は拝借。フェルメールの『天文学者』日本では初公開のようですね。僕のフェルメールの記憶は、『レースを編む女』24.5cm×21cmの小さな作品。いつ頃、どこで見たのか記憶にないですが、この作品を見てからフェルメールに魅了されてきた。その頃は、今ほどフェルメールの作品は日本で話題になっていなかったと記憶していますが、今ではフェルメールの作品目当てに来...
チャーリー・モルデカイ
- 2015/01/07
- 11:52

こちら、ジョニー・デップの新作映画『チャーリー・モルデカイ』広告を見るだけで、ワクワクするような映画ですね。チャーリーか…今回は美術商役らしいです。何者かに盗まれたゴヤの名画を取り戻そうと奮闘するよう。今年は、スター・ウォーズやターミネータなどなど、続きものが多いですね。さて、今日の大阪は晴れ。正月ボケが続きますが、週末は3連休。ひと踏ん張り頑張りましょう!にほんブログ村...
スター・ウォーズ イヤー らしいですね。
- 2015/01/06
- 10:33

年末年始、テレビを見ていたら『スターウォーズイヤー』のコマーシャルを見かけましたが、思わず「12月18日かいっ!」と突っ込んでおりました^^;『 スター・ウォーズ/フォースの覚醒』にしても、スター・ウォーズファンとしては、見過ごせない^^愛犬くんの名前は息子と考えた末、「ルーク」と命名しました。当時、息子もスターウォーズにはまってたのです。上映まで、まだまだですが、楽しいイベントがあるのかな?なんに...
ルーブル美術館展とブログ始め
- 2015/01/05
- 11:27

本日より、ブログ開始します!気持ち新たに!さて、年末年始は家内の実家(京都府舞鶴市)へ行ってたのですが、元旦から大雪。3日に大阪へ戻るつもりでしたが、道路状況が悪く昨日に変更しました。雪の中でも愛犬くんの散歩は欠かせません。中々動かない息子も雪の中では動く。2015年。私も私の小さな会社も、日本も世界も大きな変化がある年になりそうです。昨年、円安になり今年移行もその状況が続き、海外の人件費も上がったた...